top of page
カイロプラクティック・プライマリーケア
たなごころ整体院
姿勢矯正整体院POLOKA
火、水、土 9:00〜13:00/14:00〜22:00
月、金 9:00〜13:00/14:00〜22:00
日 10:00~13:00/14:00~20:00
たなごころ整体院
久喜駅西口徒歩7分
姿勢矯正整体院POLOKA
久喜駅東口徒歩1分
検索


私たちの想い、精神
私が3年前にアメリカのテキサスカイロプラクティック大学に行って解剖実習の時に学んだことをシェアします。 私はカイロプラクターでありながら、人の血を見るのが苦手でした。日本でカイロプラクターとして活動している中、本場のカイロプラクティックを見たいという思いが強くなっていきました。
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)
2020年2月17日


膝の水、自分で揉まないで!
膝の水のたまり、マッサージはNG 女性の3人に2人は膝痛を感じるというデータがあります。 その中でも膝に水が溜まったことがあるという人は多いと思います。 その時にやってしまいがちなのは、自分でマッサージをすることですが、 これが膝痛や水の溜まりを長引かせる原因になります。 膝には
久喜市の姿勢改善ブログ
2019年12月12日


治療よりも優先すべきこと
心と身体のバランス ある論文で、先天性内斜視をもった幼児に対して神経学的治療をした研究があった。 幼児は他人とコミュニケーションがとれず、母親の助けのもと治療を行なっていた。 一年が経つと眼球運動も安定してきて、経過は良好にみえた。 ある時、より良い治療法を他の先生から提案されて
久喜市の姿勢改善ブログ
2019年11月21日


O脚と内転筋
O脚と内転筋 脚を内側に動かす時に内転筋という筋肉が使われてます。 人間には6つの内転筋があるのですが、お猿さんには内転筋が無いそうです。 この内転筋ですが、医学的には何故あるのかがわかっていないそうです。 お猿さんと違って人間は二足歩行をするので、真っ直ぐ立つのに重要な部位にな
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)
2019年11月18日


自閉症とカイロプラクティック
国際小児カイロプラクティック協会 (ICPA)が児童812人に実施した。 筋肉、骨格、耳鼻咽喉系、または健康促進、病気の予防を目的とした施術の 術後の変化を調整したデータがあります。 そのデータによれば、カイロプラクティックの調整によって、約98%の児童の主訴の改善がみられたとい
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)
2019年11月18日


発達障害とカイロプラクティック
神経圧迫による発達障害 注意欠如・多動症(ADHD)とは 「自分の感情をコントロールする」「物事に集中する」「他人の表情から感情を理解する」などがうまくできないのが発達障害です。これは生まれつきの行動や思考の特性であり、個性や性格に近いものです。 ADHDの疑いがある児童の32.
久喜市の姿勢改善ブログ
2019年11月14日


下半身の痺れ、痛み 何が有効か?
坐骨神経痛や下肢の痺れの原因として 下部腰椎(L3〜L5)の椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などで神経を圧迫されていると診断される人が多いです。 マッサージ、ストレッチやヨガの後に痛みや痺れの改善を感じる人は多くいるんじゃないでしょうか? それは、ヘルニアや狭窄症自体が治ったわけでは
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)
2019年9月16日


ホリスティックについて
ホリスティックという未来 専門化、細分化される社会 しかし、人間という複雑なものを扱う医療などが細分化されていって良いものでしょうか? 人間の身体でここが一番大切だと、はっきり言える部位が果たしてあるのだろうか? 様々な分野でその道を極めた専門家がテレビやSNSで発信し...
久喜市の姿勢改善ブログ
2019年9月12日


一万歩を歩く前に!
一万歩を歩く前に!
足の骨というのはくるぶしから下で26個の骨があり両足を含めると52個です。
人間の骨は全部で206個あり、足は25%の骨が集結して、土踏まずの構造(3点アーチ)というのが衝撃を分散するように可動して私たちの身体を支えております。
その足に普段どれくらいの
久喜市の姿勢改善ブログ
2019年9月3日


痛みはどこから?
人間の身体にある痛みのセンサーは、いまあなたの身体に異常が起こっていると知らせてくれます。 危険信号ともいうべきでしょうか? もちろん異常を教えてくれているので、無視はおすすめできません。 どこに異常があり、どういう専門家に診てもらうべきか自分で判断する必要があります。...
久喜市で姿勢矯正なら
2019年9月2日


健康セミナー
プリエ栗橋にて健康セミナー講師をします。 テーマは『睡魔の質は姿勢で変わる!』 当日体験施術会も出店致しますのでよろしくお願い致します。 施術会のメンバーは姿勢矯正整体院POLOKAのスタッフが致します。 #健康セミナー #睡眠の質 #栗橋 #カイロプラクティック...
久喜市の姿勢改善ブログ
2018年7月22日


カイロプラクティック【姿勢矯正整体院POLOKA】
カイロプラクティックの発祥、それはアメリカになります。D.Dパーマが病気の原因を研究していく過程で生まれた手技療法です。
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)
2018年7月2日


辛い時だけ
辛い時だけカイロプラクティックに行くのですか? カイロプラクティックとは健康な人は健康を維持し、病気の予防や再発防止の補助をすることです。
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)
2018年6月18日


久喜市でストレス発散なら【姿勢矯正整体院POLOKA】
ストレス社会の中で皆さんはどの様の方法でストレスを発散していますか? 実はカイロプラクティックのアジャストを受けると副交感神経が刺激され、リラックス効果があるのは知っていますか?
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)
2018年6月17日
アメリカとの繋がり
アメリカのカイロプラクティックは専門化され、スポーツ専門、首専門、健康ケア専門など多く分野があります。
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)
2018年6月10日
姿勢を正して美しく
カイロプラクティックの長所を美容的な要素を強化しました。姿勢を整えることによってお肌や見た目などが変わり今以上に綺麗に見せ、さらに健康も一緒にケアしていきます。
姿勢矯正整体院POLOKA(ぽろか)
2018年6月10日


あけましておめでとうございます
HIKARU整体施術院は本日より営業となります。 本年も宜しくお願い致します。 1月は9日より10日間、中国にて施術会を開いてきます。 その間、施術のご予約、お問い合わせ等対応できません。 ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。...
久喜市で姿勢矯正なら
2018年1月3日

谷桃子来院
先日、HIKARU整体施術院に人気のグラビアアイドルが来てくれました! リビングライフウェブマガジンの取材で来院した谷桃子さん ブログやインスタグラムに載せてくださってます。 超嬉しー‼ 詳細はまた今度!楽しみにしてくださいね~ #カイロプラクティック #芸能人 #アイドル
久喜市で姿勢矯正なら
2017年12月1日


パフォーマンス 力
海外での施術会まで一週間をきりました。 本当にこんな若僧が行っていいものかと考えると、夜も眠れなくなります。 日本やカイロプラクティックのイメージが、その国の人々にとっては僕になるということ。 恐縮です。 ですが、この活動が僕の宝になると信じております。...
久喜市で姿勢矯正なら
2017年10月24日
フレイルとカイロプラクティック
フレイル 加齢により生理的予備能力(恒常性維持能力)が徐々に失われ、ストレスに対する抵抗力が低下することで、健康障害(生活機能障害、要介護)を起こしやすい状態。 平成26年に日本老年医学会が新しく提唱した概念です。 僕の施術院では初診で半健康体について、お伝えしていました。...
久喜市で姿勢矯正なら
2017年8月21日
bottom of page