top of page
カイロプラクティック・プライマリーケア
たなごころ整体院
姿勢矯正整体院POLOKA
火、水、土 9:00〜13:00/14:00〜22:00
月、金 9:00〜13:00/14:00〜22:00
日 10:00~13:00/14:00~20:00
たなごころ整体院
久喜駅西口徒歩7分
姿勢矯正整体院POLOKA
久喜駅東口徒歩1分
検索
ヒップアップ運動による落とし穴
一般に骨盤が後傾すると、ヒップダウンします。
その為、ヒップアップ効果を求める運動の多くが骨盤が前傾させるような動きが多いですが、そこには大きな落とし穴があります。
人間の身体には「運動連鎖」があります。
運動連鎖とは一つの関節の動きによって、1つ、2つ以上の関節が連鎖して動く
久喜市の姿勢改善ブログ
2024年7月14日

病院で治らないひざの痛み、膝痛
この大腿四頭筋が硬直すると、膝のお皿が上に引っ張られて、スムーズな膝の曲げ伸ばしが出来なくなってきます。
久喜市で姿勢矯正なら
2024年5月28日
長年悩んだ仙腸関節に対する考え
ここ数年、ある施術に関してずっと考えていたことがある。
仙腸関節を矯正するべきか?そうでないか?
今日、その疑問に私なりの答えが出た。
矯正するべきである。
この仙腸関節は数年前までは不動関節と言われ、動かないとされていた。
しかし、近年数ミリ動くことがわかってきた。
こ
院長ブログ
2022年5月29日
代償の歪みカンパセーションについて
皆さんの認識では全ての歪みはいけないものと思っていませんか? カイロプラクティックの分野ではサブラクセーションといって、背骨を構成する椎骨のズレ、脱臼とまでは言えないが神経の伝達を阻害する歪みをサブラクセーションと言います。...
久喜市の姿勢改善ブログ
2021年2月17日
自宅で出来る歪みチェック
感染症対策としてゆっくりとお家で過ごす機会が増えたからこそ健康を意識した日々を送ってみませんか? まずご自身の身体の歪みが簡単にチェックできる方法をお伝えします。 STEP1.背骨のバランス 背筋を伸ばし壁際に立ちます。 かかと、お尻、背中、頭を壁につけます。...
久喜市の姿勢改善ブログ
2021年2月15日
なぜ一人ひとり施術がちがうのか?
なぜ一人ひとり施術がちがうのか? 当院では、一人ひとりの施術の流れは違います。 実際には流れだけでなく、用いる手技や道具、施術のターゲットが違います。 姿勢矯正整体院という名前だから、姿勢の矯正を行うところと思っている人も多いと思います。...
久喜市の姿勢改善ブログ
2021年2月9日
こどもの姿勢矯正は難しい
当院は子供も受けられるほど優しい姿勢矯正が特徴です。 実はこどもの姿勢矯正というのは大人より難しいのを知っていますか? こどもの筋肉は柔らかいため、簡単なストレッチでも一時的に姿勢が整ったように見えます。 ですが、簡単な調整では1分もすれば歪んでしまいます。...
久喜市の姿勢改善ブログ
2021年2月8日
顔の歪みで印象が変わる
噛み合わせ 噛み合わせが悪い時は顎関節の歪みがあり、周辺の筋肉バランスが崩れています。 そこから骨盤が歪んでしまうこともあります。 また、噛み合わせの悪さから、耳の不調や、頭痛など身体の不調にも繋がっていきます。 しかし、問題なのは見た目が大きく変わってしまうことです。...
久喜市の姿勢改善ブログ
2021年2月6日
bottom of page